freetalkの最近のブログ記事
お盆休みも終わり本日より通常営業です。
現場も動き出し後半戦に向け全開ではないでしょうか?
こちら営業サイドも来年の仕事含めガンガン営業いたします。
これから建築の分野は、更に厳しい状況を迫られるので
安かろう悪かろう出はなく品質も追求し切磋琢磨していかねば
いかんと感じます。
とは言うものの現状は価格の叩き合いに
なっている事は否めません。(悲しい。。。。)
※もっと良いモノつくりをしていきたいものです!!


会社の近くに懐かしい販売機があるので学生時代の部活の親友の話を今日は、書きます。
当時、サッカー部に所属しており今日みたいな暑い中で青春の汗をかいていました(笑)
グランドのフェンスを乗り越え、落合と言う近くのおばちゃんが経営しているお店に部活の前と中間、終了と部活中何度も休憩に行きチェリオのグレープやらオレンジ、メロンのビンをがぶ飲みしてベビースターなどを食べ日々励んでいました(何をはげんでいたか??笑)ある日野球部の親友(当時、浅香唯に似たかわいい女の子とお付き合いをしていた・・・笑っ)が胃潰瘍になり突然入院してしまいました。原因は日々の落合での暴飲暴食だったようで未だにチェリオの文字や販売機、商品を見ると懐かしく思わず買ってしまいます。(皆さんもそうだったり??)
ちなみに今は、サッカーは、大嫌いです。(後半は、学生時代練習がつらくて帰宅部気味だったので)
高校野球がんばれ!!
我が神城の職人さんも猛暑なので、暴飲にならぬよう気をつけてください!!
本日も京都の○○○○小学校で施工中です!!『がんばってください!!』
昨日、今日も車は大渋滞です。
市内や滋賀、大阪方面すべて道路は渋々でした。
普段の倍はかかりぐったりでした。
ETC効果ですかねぇ~
『ちなみに、私の自家用車は、ETCはついていません!』
公用車はナビもETCもついており快適ですが・・・・・
〈疑問〉
民主党マニュフェストの中にある高速料金無料化になった場合!
先日の地震で崩れて、突貫で工事をしている東名高速の
工事費などは、何処から捻出するのでしょうか?(小さな疑問?)
〈例〉
滋賀から敦賀方面の有料道路が無料になった事により、道路や路肩は草ぼうぼうで
荒れ果てています。(無料化も考えモノかも知れませんね、実際たすかりますが?)
本日より
日記程度になりますが、情報発信させていただきます。
本日■県○市に営業に行きましたが、携帯が圏外の地域でした。
それ程の山奥ではないのにと思いまして。
個人の携帯のNOKIAを見るとアンテナが2本立っていました。
ちなみに営業用はi-phoneです。(やはり特殊な携帯?)
未だに、機種によって電波状況が違うのか・・・・とも感じました。
※ドコモならフルかもしれないですが???笑 笑 笑。。。。。。