
私共有限会社神城技建〈KAMISHIROGIKEN〉は、「地球のためにできること」を企業テーマとし、社会資産としての建物の価値を高めながら、次世代により良い地球環境を残せるよう、技術提案を通じて社会貢献したいと考えます。現在、京都・城陽市を拠点に関西一円、名古屋、東京方面へ向け施工範囲を拡大しています。
昨今の経済情勢、特に建築業界は厳しい状況に置かれています。 しかしながら、われわれ内装工事業の中でも軽天下地及びボード施工は、必要不可欠といってもよいくらいの施工手順ではなりつつあると考えます。海外のある建築家の講演会に参加したときに聴いた言葉で、「世界の建物はプラスターボードでできている」というものがありました。建物とは切っても切れない材料及び施工である、との意でしょう。
弊社は官公庁様、民間等の建物の施工を多数承っておりますが、ここ数年全国的に耐震補強に力が入れてられている状況です。特に官公庁様に関しては、京都を例にすると府、市ともに改修工事の発注の4割は「耐震補強工事その他」という形で発注がなされる状況です。地震大国といわれている日本においては、今後さらなる強化・実施がなされなければならないともいえます。
「建築物の耐震改修の促進に関する法律(耐震改修促進法)」が平成18年1月に改正・施工され、建築物の所有者等に対する国の指導等が強化されました。 これは、規模によっては建築主の義務となっていますが、やはり経済情勢等の影響か、例えば民間の屋内遊技場やスポーツジムやプールといった対象規模の建物に関しては、あまり行われていない現状です。ただ下地を組みボードを貼るだけではない、要素や仕組み(耐震天井下地)の強化が今後の大きな課題と感じます。
弊社は今後、施工会社様やメーカーと帯同のうえ営業活動をし、開拓していく予定です。あわせて一般建築工事業の許可も取得しており、内装全般でもさらに視野を広げ、「トータルでの内装工事請負」といえる効率の良い現場施工を目指していきます。
さらに民間案件では、以前より店舗なども多数手がけており、加工物(R壁など)も得意な分野であり十分対応可能です。新規に受注したした得意先様からも高い評価をいただいています。
今後、官公庁様、民間(店舗・マンション・商業施設)共に更に強化していく所存です。 ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。
代表取締役 渡邉将司
仕入先 | 50音順 |
---|
取扱メーカー | アイカ工業(株) アキレス(株) 旭ファイバーグラス(株) (株)ウッドワン 永大産業(株) (株)エーアンドエーマテリアル (株)エービーシー商会 大阪樹脂工業(株) 関包スチール(株) (株)桐井製作所 コニシ(株) (株)佐渡島 (株)サンゲツ JFEロックファイバー(株) (株)ジューテック (株)シンワ ゼオン化学(株) (株)創建 (株)第一金属製作所 (株)ダイケン 大建工業(株) (株)タジマ 東邦亜鉛(株) チヨダウーテ(株) チヨダメタルスタッド(株) ナカ工業(株) 難波金属(株) ニチアス(株) 日大工業(株) 日本インシュレーション(株) 万協(株) パナソニック電工(株) フクビ化学工業(株) (株)マグ 三井金属エンジニアリング(株) 三菱マテリアル建材(株) 森村金属(株) 吉野石膏(株) |
---|